企業情報
会社概要
| 法人名 | 株式会社 田園プラザ川場 | 
|---|---|
| 設立 | 1993年4月1日 | 
| 所在地 | 群馬県利根郡川場村萩室385 | 
| 事業費 | 31億4千万円 | 
| 事業用地立 | 49.537㎡ | 
| 資本金 | 90百万(うち主な出資団体名 川場村 出資割合48.9% 他12団体) | 
| 事業目的 | 川場村の村づくりの基本路線である「農業+観光」の集  大成の事業と位置づけ、川場村の地場産品の振興及び新規開発を担うとともに、 川場村の商業・情報・ふれあいの核である”タウンサイト”の形成の場として機能させる。  | 
| 従業員数 | 140名(社員40名 パート・アルバイト100名) | 
| 本社所在地 | 〒378-0111 群馬県利根郡川場村萩室385  | 
| TEL | 0278-52-3711 | 
| FAX | 0278-52-3713 | 
| info@denenplaza.co.jp | 
沿革
平成元年~2年の”世田谷区民健康村第2期の運営と整備に関する指針”の検討段階で、川場村の多機能としての田園プラザの開発と、世田谷区との事業協力の必要性が提案された。
これを受け川場村過疎計画(2年)、川場村総合計画(3年)の中に位置づけられ、田園プラザ推進委員会・幹事会で構想が策定された。
- 1993
 - 株式会社田園プラザ川場発足
 
- 1994
 - ミルク工房営業運転開始
 
- 1995
 - ミート工房営業運転開始/ファーマーズマーケット営業開始 、公衆便所完成
 
- 1996
 - プラザセンター、研修施設、ふれあい橋(道の駅の登録)
 
- 1997
 - そば処営業開始
 
- 1998
 - ビール工房、パン工房、レストラン、物産館営業開始(田園プラザグランドオープン)
 
- 2002
 - ブルーベリー館、ブルーベリーの丘、開設
 
- 2008
 - 食事処あかくら
 
- 2009
 - 宿泊部門ホテルSL業務開始
 
- 2010
 - SL運行業務開始
 
- 2012
 - ピザ工房営業開始・川場の森ウエディングサロン営業開始・駐車場拡張
 
- 2013
 - ビジターセンター設置 村の花工房営業開始
 
- 2014
 - クレープ&カフェ営業開始
 
- 2015
 - あかくら2号店営業開始。カリーブルスト販売開始。ホテルSLにてランチブッフェ営業開始
 
- 2016
 - プレミアムショップ・雪彩庵営業開始。ホテルSLからホテル田園プラザに名称変更
 
- 2019
 - カワバ・ルーフ・ザ・ダイナー営業開始
 













